カスタマーセンター・お支払い方法
カスタマーセンター・お支払い方法
カスタマーセンター・お支払い方法
カスタマーセンター・お支払い方法

ステンレス ドリルネジ

即日出荷可能

材質
SUS410(ステンレス)
頭形状
なべ頭/皿頭
サイズ/重量
M4×13:1g
M4×25:2g
M4×35:3g
適用板厚
1.6〜3.6mm

鉄骨や角パイプなどの施工に最適のドリルビスです。ねじの先端が切り刃(ドリル)又は、とがり状のため、それ一本で下地材の穴あけ、めねじ加工、締め付けが可能になり、作業スピードが大幅に上がります。

*ネジをお選びください

※税込価格

個数 :

ステンレス 木ネジ

即日出荷可能

材質
SUS(ステンレス)
頭形状
なべ頭/皿頭
サイズ/重量
M4×13:1g
M4×38:3g

木部に使用するネジです。ねじの先端が切り刃(ドリル)又は、とがり状のため、それ一本で下地材の穴あけ、めねじ加工、締め付けが可能になり、作業スピードが大幅に上がります。

*ネジをお選びください

※税込価格

個数 :
ご注文前のご確認
  • ご注文の前に必ずこちらのページをご一読ください。ご注文いただいた際は、全てご理解いただいたものと判断させていただきます。
  • 平日午後12時までに、商品代引またはクレジットカード決済でのお支払でご注文頂けますと、最短即日出荷が可能です。
  • 即日出荷の商品と、それ以外の商品を同時にご購入された場合は、納期の遅い方に合わせての出荷になります。即納商品を先にお受け取りになりたい場合は、備考欄にお書き添えください。
  • 出荷後の住所・送付先の変更は転送料が必要となります。ご注文前にお届け先住所を必ずご確認ください。
  • 返品・交換・キャンセルのできない商品です。

ビス・ネジの知恵袋

Description 1ビスとネジの違い

ネジ・ボルト・ビスは、らせん状の溝があるもので、物を締め付けるために使います。回転させて結合させるので、縦方向に抜けにくい性質があります。 ネジには大きくわけて2種類あり、側面にらせん状に溝が入ったものを「雄ネジ」、内側に溝が入ったものを「雌ネジ」と呼びます。一般的に「ネジ」と呼ばれるものは「雄ネジ」を指すことが多く、雄ネジの形状をしたものに「ボルト」や「ビス」があります。これらも「ネジ」の一種です。ネジには、先が尖ったものもあれば、平らなものもあります。ビスは、「小ネジ」とも呼ばれるように、小さな雄ネジを指します。ビスの先端は、尖っているものと尖っていないものがありますが、多くは、尖っています。小ネジの中で、「ネジ」と「ビス」の呼び分けが必要な場合は、先の尖っているものが「ビス」、先の尖っていないものが「ネジ」と呼ばれることが多いです。

Description 2頭部の違い

ネジ頭部の形状は丸頭・皿頭・ナベ頭などの形状があります。丸頭[ナベ頭](丸ビス、丸ネジ)は飛び出しても差支えの無い場所で、皿頭(皿ビス、皿ネジ)は飛び出していると差し支える場所で使用します。 当店のカーテンレールのブラケットに使用する場合は、天井付ブラケットには皿頭のネジ、正面付ブラケットには丸頭のネジが適しています。

Description 3木ネジ(もくねじ)とは?

木ネジは木材を締結するのに使用されるネジです。ネジの先端が尖っていて軸の一部にネジが切られているのが特徴で、雌ネジは必要ありません。木ネジは下穴を開けてからドライバーで締めこんでいきます。下穴を開ける際は、木ネジの太さの70%くらいの大きさの穴を目安に、「きり」や「ドリル」などを使用します。木ネジは全長の2/3ほどがねじ部になっています。ネジ部でない部分があるので見分けるのは簡単です。

Description 4ドリルねじとは?

ねじの先端が切り刃(ドリル)又は、とがり状のため、それ一本で下地材の穴あけ、めねじ加工、締め付けが可能になり、作業スピードが大幅に上がります。鉄骨や角パイプなどの施工に最適です。引抜保持力がはるかに高く長期間の使用でも緩みにくく安全です。建設、建築、住宅などのあらゆる場所の締結にて、作業性、コスト、信頼性の面で最もコストパフォーマンスの高いねじです。

Description 5サイズの選び方

13mm

下地がすぐある、または打ち付ける相手に厚みがない場合は13mmタイプのネジがおすすめです。

25mm

石膏ボードなどのむこうに下地がある場合は25mmタイプのネジがおすすめです。

35mm or 38mm

石膏ボードなどに厚みがある、下地までが遠いときは35mmまたは38mmをご使用ください。